NHK学園
NHK学園
NHK学園は、50年前から通信を教育に利用する学校として歩み続け、福祉教育、生涯学習の3つの分野で今は広く活躍しています。
時代にニーズに合わせて、現在はネット学習にも取り組んでいます。
初任者研修
初任者研修とは、介護の業務に従事する人が最低限必要な知識と技術、それを実践するためのプロセスを身に着け、基本的な介護実務を行えるようになることを目的としたものです。
初任者研修は介護の現場で働くための必須の資格であり、ここからさらに介護福祉士へとステップアップしていくことができます。
コースの特徴は、通信教育とスクーリングを組み合わせたもので、理論や知識の基礎を習得できるよう考えられています。
スクーリングは13日間で、内容は多様な方法で行われ、講師も実際に現場で働いた経験者が講義するなど初心者にもわかりやすく安心です。
自宅学習で使うテキストは、18年の実績を持つ専攻科が作成し、質問や相談も気軽に行うことができます。
スクーリングと自宅学習のレポートを提出し、実技試験と筆記試験を受け、合格すれば修了書をもらうことができます。
受講料は、96000円ですが、NHK学園に在籍していた、または、他の講座を受けたことがある、または紹介などから授業料の一部免除という制度もあります。
支払も一括だけでなく、分割もあるので、都合のいい方法を選ぶことができます。
初任者研修を修了すると、次のようなことが得られます。
介護職員として、訪問介護に携わる。
介護士としてステップアップができる。
介護福祉士になるための受講時間を短くできる。
介護の現場への就職ができる。
コミュニケーション力の向上。
地域活動への貢献ができる。
人間への理解力が高まる。
他にも研修を修了することで得られることは数多くあると思いますが、やはり一番の収穫は、介護の道を目指した自分のやりがいや満足感、または更なる向上心を手に入れ次へのステップアップを目指して進めるということではないかと思います。
関連ページ
かいご畑

- 福祉・介護業界特化
- 就職・転職に強い
- 0円で資格取得可能

これから介護の資格取得を目指したいという方にぜひおすすめしたい求人サイトはかいご畑です。
介護業界専門の求人サイトかいご畑では、働きながら0円で介護資格が取得できる「キャリアアップ応援制度」で支援を行ってくれます。
通常74,000円かかる介護職員初任者研修(元ヘルパー2級)も無料で受けられるのでかなりお得です。
かいご畑を運営するニッソーネットは別事業で介護の資格取得講座を開講しているので、質の高い授業を無料で受けられるようです。
シカトル

シカトルは資格に関する資料を手に入れたい方を支援する為に作られたサイトです。医療事務からリフレクソロジーといった様々な種類を取り扱っているので利用者数は急増中!
ヒューマンアカデミー

ヒューマンアカデミーに通うメリットは講師・修了生・卒業生・関連企業といった幅広い出会いやネットワークを広げられる点にあります。
仕事と並行して、育児や家事をしながらでも講座に通いやすいよう、全国主要都市に65の校舎を展開しています。
就転職サポートも充実していて、受講生・修了生ならだれでも無料で利用できるのもおすすめポイントです。